2021年1月29日金曜日

今日はオリパラ給食でした

  今日は,月に一度のオリパラ給食です。今日はオーストラリア編で、献立は「黒パン・牛乳・えびと野菜のスープ・チキンパルジャミーノ・ブロッコリーとコーン・ワインゼリー(もちろん本当のワインが入っているわけではありません)」でした。月に一度の特別メニューは何が出てくるのかとても楽しみです。




保健体育(バスケットボール) 3年生

  3年生の体育の時間です。体育館でバスケットボールを行っていました。毎日受検の準備で疲れている3年生が楽しそうに授業をしている姿を見るとこちらまでうれしくなります。3年生の皆さん、もう少しの辛抱です。ラストスパートがんばりましょう!




2021年1月28日木曜日

2年生英語の授業

  今週は、ALTのバレンタイン先生が来てくださっています。2年生の英語では「R」と「L」の発音に注意しながら、詩を読む練習をしました。リズムをとりながらイントネーションをつけて読むので、みんな楽しそうに授業をしていました。







2021年1月27日水曜日

新入生保護者説明会ご参加ありがとうございました

 1月27日、体育館で説明会を実施致しました。あいにくの天気となってしまいましたが、たいへん多くの新入生保護者の皆さまが参加してくださいました。入学前の諸準備、中学校の生活全般、保健・安全・支援について等、要点を絞って説明させていただきました。また、厚木警察のスクールサポーター梅津さんにおいでいただき、携帯・スマホの安全な使い方についてお話しいただきました。皆さまにご協力いただいたおかげで,短時間で終わることができました。わかりにくいところありましたら、愛川中原中学校までご連絡をいただきたいと思います。4月の入学式を楽しみにしています。

学校長の話

入学前の諸準備について




中学校の生活全般について


保健・安全・支援について


携帯・スマホの安全な使い方

2021年1月26日火曜日

家庭科の作品を展示しています

 125日(月)~129日(金)、中学校文化連盟芸術祭に展示する予定だった家庭科の作品を昇降口に展示しています。1年生はマスク製作・冬の行事食についてのレポートを書きました。


 2年生はエコバッグを製作しました。スーパーやコンビニなどのお買い物で使用して、エコな生活を心がけてほしいと思います。




2021年1月22日金曜日

3年生美術の授業

  3年間の一番の思い出を、墨を使って描いています。使用したのは青墨で、濃淡がとてもきれいに表されます。何枚も試行錯誤しながら自分なりの表現を工夫していました。素晴らしい作品になっていきそうです。

授業のテーマ

墨の濃淡がとてもきれいです


2021年1月19日火曜日

愛川町産の卵おいしい~!!

  今日の献立は、「茶飯・牛乳・おでん・ほうれん草のごま和え・煮卵」でした。煮卵は、愛川町でとれた卵でプレゼントされたものです。とてもおいしくいただきました。






2021年1月18日月曜日

厚木愛甲地区中学校文化連盟芸術祭中止に伴う校内展示について

 美術の授業作品は1月15日(金)~1月19日(火)に、技術・家庭、学習室の授業作品は1月22日(金)~26日(火)に、それぞれアミュー厚木5階の厚木アートギャラリーに展示する予定でした。 本年度は残念ですが、中止になりましたので校内の昇降口に展示し、生徒だけですが、互いに見合う場を設けました。1週間ごとに、展示内容を変える予定です。  
・1月18日(月)~美術科立体作品(3年)
・1月25日(月)~家庭科 
・2月1日(月)~学習室 
・2月8日(月)~技術科 
・2月15日(月)~美術科平面作品

2021年1月15日金曜日

校内研修会 

  インクルーシブ教育推進に向けて、愛川中原中学校の支援教育について研修会を行いました。「今やれていること」「これからやれそうなこと」などを具体的な例をあげながら、話し合いました。終始和やかで前向きな研修会となりました。明日からできることを一つずつ教職員全体で取り組んでいきたいと思います。

今回のテーマです

和やかで真剣な話し合い

グループ毎に発表



2021年1月14日木曜日

保健体育の授業 持久走

  1,2年生は保健体育で持久走を始めました。寒い中で一生懸命走っています。説明を聞くときや待っているときはマスクを着用し、走っているときは無理のないように対応しています。




スイセンの花が咲きました!

 花壇のスイセンの花が咲きました。寒い日が続いていましたが、今日は暖かな陽射しの中で、春を告げるようにさわやかに咲いていました。春は近いのですね・・・。





2021年1月13日水曜日

今後の教育活動について

                                            令和3年1月13日

保護者の皆さまへ

                                                                 愛川町立愛川中原中学校

                                                                      校長   萩原百合子

 

         国における緊急事態宣言に伴う今後の教育活動について

                           (お知らせ)

       

 保護者の皆さまにおかれましては、日頃より本校の教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 さて、特別措置法に基づく緊急事態宣言の発出を受け、新型コロナウィルス感染症への対応は、今後も最大限の危機感及び緊張感を持って対応していく必要があります。本校においても感染防止対策の徹底を図りながら教育活動を進めてまいります。

  ついては、文部科学省「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~『学校の新しい生活様式』~(2020.12.3Ver.5)」や「愛川町立小中学校における新型コロナウイルス感染症対策の手引き(第4版)」をもとに本校の教育活動を実施してまいりますので、ご理解いただき、ご協力いただきますようお願い致します。

 尚、今後の感染状況等により、内容を変更する場合があります。

<緊急事態宣言発令の期間の対応>

1,登校時間

 〇8時05分~8時25分の間に登校してください。

2,日課について

 〇通常通りですが、最終下校を16時45分とします。

3,各教科の授業について

 〇ソーシャルディスタンスに配慮し、マスクを原則常時着用します。

 〇寒い中ですが常時換気に努めます。

4,部活動について

 〇朝練は行いません。

 〇放課後の活動時間を16時30分までとします。

 〇大会及び練習試合や合同練習等については中止となります。

5,その他の活動(給食・清掃時間・休み時間)について

 〇感染防止対策及び衛生管理を徹底した上で実施していきます。

<心のケアについて>

〇新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、登校に不安を感じたり、自分や自分の身近な人が感染することに不安を感じたりする生徒の気持ちに寄り添うよう支援してまいります。

〇新型コロナウィルスは誰もが感染し得る感染症であることや感染された方々やケアにあたる医療従事者等への差別や偏見などは誤った行動であること理解させ、自分自身の身を守るための感染防止の取組(手洗い、マスク等)を徹底することが大切であることを指導してまいります。

<ご家庭へのお願い>

〇毎朝確実に検温を継続し、健康観察票に記入してください。(11月より健康観察票に『同居家族等の発熱の有無』についての欄を設けています。ご家族がPCR検査を受けた(受ける)場合もご記入いただきますようお願い致します。)

〇発熱・咳など、風邪症状がある場合には登校を控えてください。症状が治まっても、快癒した翌日から2日間は、自宅で様子を見てください。

〇家族内に濃厚接触者がいる場合の生徒の登校につきましては、PCR検査の結果が出るまで家庭で様子を観察していただくとともに、家族内に発熱等の症状がある場合につきましても、自宅待機にするなどの適切な判断をしていただくようお願い致します。

 また、引き続きご家族皆さまの健康管理を十分に行っていただきますと共に、帰宅後や休日についても不要不急の外出は控える等、十分な感染症対策を行うなどの配慮をお願い致します。


給食が始まりました

  3学期最初の給食です。今日の献立は『お正月料理』で、わかめごはん、牛乳、白玉ぞうに、田作り、くりきんとん、だいだいのムースでした。献立について、栄養士さんが説明を作ってくださいました。手作りのお正月料理、とてもおいしかったです。




2021年1月8日金曜日

新学期の教室のようすです

  始業式の後の学級活動の時間では、3学期に向けて担任の先生が話をしたり、3学期の目標(抱負)を考えている和やかなようすがありました。3年生は、これからの進路の予定について説明を受けていました。どの学級も子どもたちの表情は明るく、良いスタートが切れたと思います。





3学期が始まりました

  今朝は一段と冷え込み寒い日でしたが、朝元気な声が聞こえてきました。久しぶりに子どもたちの声が聞くことができ、朝からうれしくなりました。始業式は放送で行いました。校長先生と生徒会代表から3学期に向けての話があり、各教室では真剣に聞いていました。

生徒会代表のことば

各教室のようす

校長先生のお話は次の通りです

おはようございます。今年のお正月は穏やかな晴天が続き、気持の良い新年を迎えることができたのではないかと思います。しかし、全国的に新型コロナウィルスの感染が拡大しており、日々、新規感染者が増加している状況で、不安に思うことも多いと思います。特に3年生は、この先の進路について心配していることでしょう。

 昨日、緊急事態宣言が発令されました。今後1ヶ月間、様々な所で自粛することが増えてきます。学校の臨時休校は行わないということですが、感染防止対策の徹底を図りながら、教育活動を継続していくことになります。今まで通りソーシャルディスタンスを十分にとり、マスクの着用や手洗いうがいの徹底をお願いします。授業の形態も2学期よりさらに注意して進めていくことになります。予定していたことができなくなることもあります。寒いですが、換気もしっかり行っていきます。そういった制限のある学校生活となりますが、『学校に来られること・仲間と過ごせること・みんなで授業を行えること』を大切にしていきましょう。

 たいへんな状況ではありますが、校長先生は、今年の目標を『一日一笑』としようと考えました。『一日一笑』とは、

『一日一回でもいいから心から笑おう。一日に一人でもいいから笑顔にしよう。』

『今日も良い日だったと思える。今この一瞬を生きることがどんなに幸せか。』という解釈です。一日に一回でも笑えるということは、心の中にゆとりがあり、生きていることへの充実感につながると思います。殺伐としている世の中だからこそ、『一日一笑』を心がけることで今を切り抜けていけるのではないかと思います。今年も皆さんには、誰一人嫌な思いをせず笑顔のある学校生活を過ごしてほしいと願います。でも、悩んだり苦しんだりすることもあるでしょう。その時には決して一人で抱え込まず、近くにいる大人(先生やお家の人)に相談してください。「決して一人ではないよ」ということをわかってほしいです。

 3年生の進路については、先生方全体で全力でバックアップしていきますので心配しないで大丈夫です。ただし、本人が本気になっていることが一番大事です。また、愛川中原中学校のリーダーを2年生にしっかり(丁寧に)バトンパスする学期としてください。

 2年生は、愛川中原中学校のリーダーとして活動を始めていますね。3学期は3年生からしっかり引き継いでください。1年生は、仲間との関わりを大事にしながら日々を過ごしてほしいと思います。どの学年も、3月25日の修了式の時に、このクラスでよかったと思えるように、先生たちと一緒に力を合わせ、この環境下での工夫をしながら学校生活を創っていきましょう。

 最後に、新型コロナウイルスの感染症対策は、今後も一人ひとりがしっかり行っていきましょう。でも、万が一かかってしまったときは、誰のせいでもありません。その時は、みんなで支え合っていきましょう。

2021年1月7日木曜日

愛川町教育委員会より連絡が来ました

 新型コロナウィルスの感染拡大による国の緊急事態宣言の発令に伴う対応についての通知がきましたので、お伝えします。

2  愛  教  指

令和3年1月7日

町立小・中学校保護者各位

愛川町教育委員会教育長

佐藤 照明 


国の緊急事態宣言の発令に伴う対応について 

新型コロナウイルスの感染拡大状況が刻々と変化する中、保護者の皆様には、日頃から本町の教育活動へのご支援をいただきありがとうございます。

現在、全国的に新型コロナウイルスの新規感染者数が増加しており、その中には感染経路が不明な感染者も多数存在していることなどから、国は本県を含む1都3県に対して緊急事態宣言を発令する見通しです。

現在、国からは学校の臨時休業は行わない方向性が示されていることから、本町においても、町立小・中学校における臨時休業等は行わず、感染防止対策の徹底を図りながら教育活動を継続してまいります。

今学期も引き続き、保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

お子さんの健康管理等について 

・毎日の検温を継続し、発熱・咳など、かぜ症状がある場合には登校を控えてください。症状が治まっても、快癒した翌日から2日間は自宅で様子を見てください。

・強い症状があれば、帰国者・接触者相談センターへすぐに相談してください。

【受付時間:24時間 電話番号:0570-056-799

同居の家族にかぜ症状がある場合にも登校を控えるようお願いいたします。 

※新型コロナウイルスは誰もが感染し得る感染症であることから、感染された方々やケアにあたる医療従事者等の方々への差別や偏見などは誤った認識であることをご理解いただき、自分自身の身を守るための感染防止の取組(手洗い、マスク等)を徹底することが大切であることをお子様にお話いただけると幸いです。

明日(1月8日)は、3学期の始業式です。

 新型コロナウィルスの感染拡大が心配されているところですが、明日1月8日の始業式は予定通り実施致します。感染対策を十分に行い教育活動を進めてまいります。日程、持ち物等は次の通りです。

1)登校時間   8:05~8:25

 ※朝の部活動はありません。

 ※朝の会8:25から行います。制服のまま教室で待機してください。

2)持ち物

☆通信票

☆冬休みのしおり

☆宿題

☆ジャージ

☆上履き、体育館履き

☆防災ずきん

☆弁当

☆水1・2・3の授業の準備

3)下校時間  ※放課後の部活動はあります。

 一般下校 14:25

 最終下校 16:45

 ※皆さんが登校してくれることを心待ちにしています。