2022年12月23日金曜日

2学期最後の学活・学習相談会

  終業式後、各教室では担任の先生から一人ずつに通信票が手渡され、2学期の振り返りをしていました。どこの教室にいっても和やかな雰囲気でした。




 その後の学習相談会では、学習方法について熱心に質問をしている姿がありました。


 2学期も保護者・地域の皆さまのご理解とご協力のおか無事に無事に終了することができました。ありがとうございました。


2学期終業式

  2学期の終業式を行いました。新型コロナウィルス感染予防のため、1,2年生は体育館で、3年生は教室でリモートでの参加となりました。校長先生からは2学期の振り返りとして大きな行事を通して、それぞれの学年が大きく成長したことなどの話がありました。続いて各学年の代表が2学期の振り返りと3学期に向けての課題を発表してくれました。最後に生徒支援部の先生から冬休みの過ごし方についてお話がありました。


学年代表の話

校歌斉唱

冬休みの過ごし方について


2022年12月20日火曜日

2学期最後の給食でした おいしかった~!!

 とうとう2学期最後の給食となってしまいました。献立は「ガーリックライス・はっこう乳・ミネストローネ・フライドチキン・チョコレートケーキ」でした。クリスマスには少し早いですが、クリスマスバージョンの献立にみんな大喜びでした。2学期もおいしい給食をありがとうございました。3学期もおいしい給食をお願いしますね。




2022年12月19日月曜日

三者面談ありがとうございます

  三者面談二日目のようすです。2学期の学習や学校生活についてお話をしています。どこの教室も和やかな雰囲気で面談をしていました。



食育の日(アナと雪の女王)

  今年度の食育の日のテーマは映画に出てくる料理です。今日の献立は「アナと雪の女王」をイメージした料理でした。白い食材を多く使用した献立で「鮭のクリームスパゲッティ・牛乳・ブロッコリーとカリフラワーのスノーサラダ・ポンデドーナッツ」でした。サラダにはオラフをイメージした雪だるま型のかまぼこが入っていてかわいかったです。




2022年12月16日金曜日

三者面談が始まりました 1,2年生

  1,2年生の三者面談が始まりました。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございます。三者面談は21日まで続きます。2年生の廊下に美術の作品(らでん諜手鏡)が飾ってありますので、三者面談に来られたときにぜひ見てください。





すてきな作品ができあがりました PTA陶芸教室

 11月7日に成人教育委員会主催の陶芸教室が行われましたが、このほど作品ができあがりました。とても素晴らしい作品になりましたので、ご紹介します。ご家庭での料理が映えそうですね。



2022年12月9日金曜日

昼休みレク 2年生

  2年生は今、体育委員会主催で昼休みにレクレーション企画をしています。今日はバスケットボールでした。和気藹々と楽しげにゲームをしていました。






校内研修会 

  村松SCをお招きして、『目指せ!最強の教師!?』というテーマで研修会を開きました。これまでの教師としてのスキルに加えて、カウンセラーが『問題』に向き合う際に大切にしている(技・視点・態度)を統合して「最強の教師を目指す」というものでした。いくつかの事例を取り上げ、その時の対応がどうであったかを考えたり、どうすればよかったかどんな関わりをしていけばよいかを教えていただきました。また、ともに「感じる」ために、相手の気持ちになりきるロールプレイをやってみました。「なりきる」ことで、相手の気持ちに「共感」する体験ができました。その後、先生方から質問がいくつも出たり意見交換ができたり、とても良い研修会となりました。


「水の流れを見極める」とは・・・


二人一組で行ったロールプレイの様子


2022年12月6日火曜日

いのちの講演会 2年生

  看護師の篠崎愛さんを講師にお招きし、いのちの授業を行いました。小児専門病院でのPICU病棟での経験やアメリカの医療に関わっていたときのこと、ホスピタルクラウンとしての活動や、訪問看護師として小さな変化に気づくために努力していることなどをわかりやすくお話いただきました。自分の体から伝わってくる「いきる」を感じてみようと自分の指で脈を確認し、ドクンドクンと生きていることも実感しました。様々な出会いの中で人との関わりから「いきる」ことを学んできたこと、今は自信がないことでもいつかは開ける、「絶対無理!」と制限をかけないことが大事などと、今を生きている中学生に熱いメッセージをいただきました。




自分の体から伝わってくる「いきる」を感じてみよう

いろんな表情が大事

お礼のことば