チャンツでリズムに乗りながら、英会話の練習をしていました。今年の1年生から新指導要領に合わせた英語の教科書となり、ずいぶん内容が変わっています。英語担当は、チャンツを取り入れたり、小学校で習ってきた内容を上手に復習したりして、中1の学習内容につなげています。先生の問いに、元気よく手を上げている姿が印象的でした。
![]() |
チャンツで英会話の練習 |
![]() |
be動詞とdo動詞の違いは何でしょう? |
生徒昇降口にこんなポスターがお目見えしました。来週行われる歯科検診に向けて、検診の時によく使われる用語、C,CO,GOなどの説明が書かれています。これを見ると、丁寧に磨いて、歯を大事にしなくては!と思いますね。
1年生は国語と数学、2年生は国語・社会・数学・理科・英語の学力検査を行いました。これは、愛川町一斉に実施されるものです。朝から一生懸命取り組んでいましたが、2年生は教科が多かったので最後には疲れていたようです。