2024年11月21日木曜日

今日の授業の様子

 3時間目の授業の様子です。











どの授業も真剣に授業に集中している様子でした。

課題に向き合う姿、大事にしたいですね。

今日授業を参観にいらっしゃった大学教授の先生、県の教育委員会の先生は、今年度何度か足を運んでくださっていますが、「生徒の皆さんの成長を感じます」とお話いただきました。



















NSCやSSSの方が学校の力に!

本校のNSC(中原サポーターズクラブ)やSSS(スクールサポートスタッフ)の方や保護者の方が、色々な面で学校の環境整備をしてくださっています。


<トイレ>
ピカピカに磨かれたトイレは長期休業や土日にも学校にきてくださり作業してくださいました。


女子トイレ用巾着の作成をしてくださいました。



<グラウンド>
職員が切った木を片付けてくださったり、除草シートを敷いたり、落ち葉掃きをしたりと、
グラウンドや校舎周りが日に日にきれいになります。