2022年3月30日水曜日

離任式

  3月24日付けの文書でお伝えしたように、3月31日をもって異動される先生方の離任式を3月25日に行いました。24日に異動の話を受けた生徒たちは、とても悲しそうな表情でこの時を迎えました。生徒から花束を贈られた後、お一人ずつお話をしていただきました。とても心に響く温かい内容のお話でした。長く愛川中原中学校に尽くしてくださった先生方です。転勤される先生方、本当にありがとうございました。愛川中原中学校で子どもたちと一緒に過ごした日々を思い出に、どうぞお体に気をつけて新たな場所でご活躍ください。

今年離任される先生方

校長先生から各先生の紹介
花束贈呈
生徒代表のことば
CDで校歌を流して感謝の思いを伝えました

2022年3月25日金曜日

修了式

  令和3年度の修了式は、緊張感のある粛然とした雰囲気で行うことができました。校長先生からは本年度を振り返り、コロナ禍の中であっても、自分たちの力を出し切ろうとがんばっていたとおほめのことばがありました。楽しかったことや辛かったこともある1年間だったと思いますが、今は「このクラスでよかった。」と思えるような充実した1年間と感じられるのではないかと思います。4月5日には、一学年ずつ成長した姿で、元気に登校してください。

校長先生のお話

生徒代表のことば

春季休業中の過ごし方について

教室で最後の学活



福祉に関する講演会 1年生

 みのわホームや凸凹保育園を運営されている馬場拓也さんを講師にお招きし、福祉に関する講演会を行いました。馬場拓也さんは本校の卒業生でもあります。ケアとは、配慮するとか気遣うという意味だけでなく、耕すという意味もあり、「近くにいるよ、隣にいるよ」という気持ちが大切だということでいた。また、子どもからお年寄りまでみんないることが自然な姿であることなど、なるほどと思う内容がたくさんありました。3月26日には、春日台センターセンターがグランドオープンするとのことです。ここは、障がいのある方の雇用支援や、デイサービス、放課後デイサービスの他、コロッケ屋さんなどもあり、町のセンター的な施設だということです。これからの町の在り方について、さまざまな活動をされていて、とても魅力的な方でした。

紹介

映像を通して説明してくださいました

お礼のことば




2022年3月22日火曜日

防災避難訓練 職員研修

  今回は地震により、倒壊箇所があることを想定して、生徒を安全に避難誘導する訓練を行いました。本来は校庭を避難場所としていましたが、この日は雨だったため体育館に避難誘導することにしました。地震発生時の動きとその後の生徒の安全確認、避難誘導と緊張感を持ちながら、訓練を行いました。訓練後、いくつかの課題を発見することができました。地震は起きてほしくないものですが、もしもの時の動きを常に確認しておくことの必要性を、改めて感じた研修となりました。

各階ごとに生徒の安全確認

体育館に避難誘導

生徒が全員避難できているか確認している様子


2022年3月20日日曜日

1,2年生 紫陽祭(合唱)

 3月18日、10月にできなかった紫陽祭の合唱の発表を行いました。今年のスローガンは、『結晶~届けよう 歌声とともに~』で、昇降口にはみんなで創り上げようと、メッセージを掲げていました。コロナウィルス感染予防のため、練習する期間も時間も短かったですが、各学年またクラスに応じて、今できることを力一杯出し切っていました。発表を心配そうに見つめている担任の先生の姿もあり、生徒と先生が一緒に創り上げた合唱になったと思います。今年ならではの紫陽祭となりました。









職業講話 1年生

  3月16日、1年生はさまざまな職業の方をお招きして、お話を聞きました。これは、地域学校協働活動推進員の髙橋さんに、講師を紹介していただいたものです。講師は①自然分野;農業の原田さん、②表現分野;クリエイティブディレクターの永田さん。③スポーツ分野;フットサルの永島さん、④美容分野;理容師の林さん、⑤食分野;和菓子の土門さん、⑥教育分野;保育士の島倉さんの6名にお願いしました。仕事内容だけでなく実技を見せていただいたり、体験もさせていただき、子どもたちはとても楽しそうに興味を持ってお話を聞いていました。6人の講師の先生方、お忙しい中本当にありがとうございました。

農業とは・・・

クリエイティブディレクターの仕事とは・・・

一緒にフットサルをしてくださいました
髪を切る体験・・・緊張しています

和菓子づくりを見せていただきました

「はらぺこあおむし」の絵本を読んでくださいました



立志式 2年生

  3月16日、十四歳立志式が行われました。今年はコロナ禍のため、すべてリモートで行われました。『わたしたちの誓い』は事前に各学校で撮影し、映像を見ました。荻田泰永さんの講演もオンラインでのお話でした。各教室では、画面を食い入るように見て真剣にお話を聞いていました。自分の将来に向けて考える、とてもよい機会になったようです。





2022年3月9日水曜日

卒業証書授与式④ 旅立ち

  校歌の演奏、本来なら大きな声で校歌を斉唱したいところでしたが・・・。閉式のことばが終わり、いよいよ旅立ちの時が来ました。今年は、担任に見守られ、生徒だけで体育館を後にしました。胸を張って堂々と退場していく姿に、『幸せな人生を歩めますように』と願いました。粛然としてかつ心温まる、すばらしい卒業証書授与式でした。卒業生の皆さん、元気でね。

校歌演奏

担任の先生方が見守る中、退場です




卒業証書授与式③ 卒業生お別れのことば

 卒業生お別れのことばは、全員が保護者の方を向き、代表者がステージに上がってさまざまな方々への感謝の思いを伝えました。最後に心のこもった卒業合唱「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」があり、生徒会長が旅立つ思いをまとめあげました。




卒業合唱

生徒会長が旅立つ思いをまとめ上げました

みなさんの思い、確かに受け取りました。

卒業証書授与式② 卒業証書授与

 いよいよ卒業証書授与です。

本年度は卒業生番号第5456号から始まりです


卒業生番号の最後は第5560号でした

卒業証書授与式① 朝のようす

  すっかり準備が整いました。体育館の後方には、お祝いのメッセージ、懐かしい小学校の時の先生からもありました。朝、教室の黒板には、担任の先生方の温かいメッセージがありました。