10月19日、紫陽祭午後の部です。体育館ステージでは、PTA合唱、吹奏楽部の発表がありました。
<PTA合唱 「夢世界を」>
<吹奏楽部の発表>
<展示発表見学の様子>
<閉会式>
一日があっという間でした。
生徒の皆さん、たくさんの感動をありがとうございました。
来校してくださった皆様、お忙しい中本当にありがとうございました。
10月19日、紫陽祭午後の部です。体育館ステージでは、PTA合唱、吹奏楽部の発表がありました。
<PTA合唱 「夢世界を」>
10月19日(土)、本校の文化発表会「紫陽祭」を行いました。
この日を迎えるまでの生徒の取組と成長が本番のステージや展示発表にあふれていました。
<開会式>
<1年生クラス合唱>
明日は紫陽祭。
この一週間は、合唱練習、展示準備、部活動の発表準備一色の一週間でした。
今日は、生徒・学校職員、最後のクラス合唱の確認、会場設営、展示準備をしました。SSS、ボランティアの方は、環境整備を行ってくださいました。
明日、どうか、クラス、学年が一つとなった歌の発表、
教科や部活動の発表で日頃の積み上げが多くの方に鑑賞していただけますように。
どうぞご協力よろしくお願いします。
先日のプレ合唱の様子(高峰小、中二小の5年生が聴きにきてくれました)
縦割りの色別合唱発表を体育館で行いました。
歌のあと聴いていたクラスが感想やアドバイスを伝えていました。「ハーモニーはとてもきれいでしたが、それぞれのパートのバランスを考えるともっとよいと思います」など、アドバイスがとても具体的で驚かされました。