2025年2月22日土曜日

NSC環境整備作業

 2月22日(土)、NSC(中原サポーターズクラブ)主催で環境整備作業を行いました。

歩道に伸びた枝や木の伐採など、冬にしかできない作業を中心に行いました。















木にうもれていた照明が見えるようになりました。すっきりと!!

<作業前>


          ↓

<作業後>


視界が広がり風景が変わりました!
<作業前>



          ↓

<作業後>


今回もNSCの皆様、草刈り隊の皆様、PTA本部役員や委員会の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。お忙しい中、ボランティアで本校の環境整備にご尽力いただき、この環境で学ぶ生徒たちの心も磨かれることと思います。

生徒の皆さん、感謝の気持ちを忘れずに、3月は、3年生のすばらしい卒業式を全校で創り上げ、1・2年生は1年のまとめと同時に進級の準備をがんばりましょう。


最後に、今日のメンバーで広がる空と山の風景のもとで写真撮影をしました!




本日の環境整備作業について

 本日の環境整備作業は、予定通り行います。

よろしくお願いします。

自家用車で来校される方は、校舎周りの作業を行う際破損の可能性があるので、中庭に駐車してください。