2024年5月18日土曜日

PTA環境整備作業4

 閉会式の様子です。参加者皆さん、すがすがしい笑顔で終わりました。

         

PTA本部、環境整備委員会の皆様、NSCと草刈り隊の皆様、ありがとうございました。

おかげさまでグラウンドが美しい環境になりました。

今、サッカー部が練習試合をしています。


          


今回は2台のトラックで6回美化プラントに草のゴミを運んでくださいました。その重さ810Kg!

          

美化プラントへ運ぶ時間以降に集まった草はゴミ置き場にこんなにたくさん積まれていました。

          

生徒、保護者、地域、学校職員で200名ほど集まり作業をし、学校がきれいになりました。体育大会まであと1週間。生徒の皆さんはきっと全力で取り組んで、最高の体育大会を作り上げてくれると思います。

ありがとうございました!!












PTA環境整備作業3

 続きです。


































PTA主催 環境整備作業 2

 本日5月18日(土)、PTA環境整備委員会が中心となり、体育大会前の環境整備作業を行いました。

体育大会や総体にむけて、子どもたちの活動環境を整えるために行いました。

PTAの環境整備委員の皆さんは、事前に飲み物や会の流れを相談し、色々と準備してくださいました。

NSCや草刈り隊の皆さんは、生徒が安全に作業できるように早めに来校して機械による草刈りをしてくださいました。

                            






                              



































































































































































今回は2台のトラックで6回美化プラントに草のゴミを運んでくださいました。その重さ810Kg!

美化プラントへ運ぶ時間以降に集まった草はゴミ置き場にこんなにたくさん積まれていました。

生徒、保護者、地域、学校職員で200名ほど集まり作業をし、グラウンドはこんなにきれいになりました。