愛川町立愛川中原中学校のブログ
2019年5月20日月曜日
明日(5月21日)の登校について
横浜地方気象台の情報によりますと、明日21日、神奈川県では雷を伴った大雨となる恐れがあります。そこで生徒の登下校や校内生活の安全確保を第一に考え、次のような対応を取りますので、ご理解とご協力をお願いします。
〇21日は、平常日課としますが、部活動の練習などの朝の諸活動は禁止
〇ジャージでの登下校は可
〇朝6時の時点で愛川町に「大雨」「暴風」「洪水」の各警報・特別警報が出ている場合は、学校から連絡があるまで自宅待機
(朝7時までにはメールにて連絡します)
※なお、各家庭向けのプリントを配布しましたので、あわせてご覧下さい。
2019年5月15日水曜日
5月15日 プリント配布
本日学校より
「大規模地震発生時の町立小・中学校統一対応について」
の通知を配布しました。
2019年5月14日火曜日
春季県央大会報告(後半)
先月、報告した春季県央大会結果報告の第2弾です。
①サッカー部
4月14日(土) 1回戦 本校 〇 VS ●座間中学校
20日(土) 2回戦 本校 ● VS 〇綾瀬中
1回戦では、相手を無得点に抑えて、なんとか勝ち切れました。
2回戦では、強豪の綾瀬中学校の猛攻をなんとかしのぎながら、
チャンスをうかがうも、相手の 分厚い攻撃に最後は押し切られて
しまいました。個人の技量が向上してきていますので、チーム力
アップが課題です。総体に期待しましょう!
②バドミントン部
4月20日(土) 団体戦
27日(土) 個人戦
団体戦・個人戦ともレベルの高い県央地区の学校相手に健闘し
ましたが、上位進出は叶いませんでしたが、個々にはこれまでの
練習の成果が現れていました。
③剣道部
5月3日(金) 団体戦:男子ベスト8進出
個人戦:女子第3位入賞
下級生主体の団体戦では、男女ともに苦戦を強いられてしまい、
かろうじて男子団体戦でベスト8に進出することができました。
また、女子個人戦では2年生の林さんが体格に勝る他校の上級生
相手に切れ味鋭い攻撃で勝ち上がり、第3位に入賞しました。
2019年5月13日月曜日
令和元年度愛川町春季バスケットボール大会報告
5月5日(日)・6日(月)・11日(土)に令和元年度愛川町春季バスケットボール大会が行われました。5日・6日には、男女各1・2回戦・準々決勝、最終日の11日には男女各準決勝・決勝・3位決定戦の試合がありました。
本校は、男子・女子共に順当に勝ち上がり、最終日の試合に臨み、男子は4位、女子は準優勝という結果となりました。
また、男女各1名が大会を通じての優秀選手に選出され、表彰を受けています。
本大会の結果として、夏の総合体育大会には、シード校として臨むことになるわけですが、さらに上位を目指して、今後の練習に精力的に励んでくれることでしょう。
2019年5月11日土曜日
5月11日 PTA環境整備作業
本日の環境整備作業は
予定通り実施します。
暑くなることが予想されますので、
水分補給や持ち物を忘れずに
多くの方の参加をお願いします。
2019年5月10日金曜日
PTA高校訪問
本日受付を開始しましたが
定員に達しましたので、
受付を終了します。
参加者のみなさまには、
後日お知らせを配布します。
5月11日 PTA環境整備作業について
明日、5月11日(土)は
PTA環境整備作業を行う予定です。
時間は9時から11時です。
天候判定を朝7時に行い、
学校メール、学校ブログ、NSCブログで
お知らせします。
多くの方の参加をお願いします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)