3年生の進路説明会、1・2年生の学級懇談会には、多くの保護者の皆さまにお出でいただきありがとうございました。あまり長い時間を取ることができなかったので、もっと聞きたかったと思われたところがあったと思います。5月9日から家庭訪問を行いますので、そこで個別にお話をさせていただきたいと思います。
![]() |
3年生進路説明会 |
![]() |
学級懇談会 |
4月19日全国学力状況調査が実施されました。本年度は、国語・数学・理科の3教科で、昨年度から実施されている学習指導要領に沿った内容の出題となっていました。生徒たちは最後まで粘り強く取り組んでいましたが、どんなことを聞かれているかを読み込んで、深く考えて答えを導き出すという方法に慣れていくことが本校の課題だと思いました。
いよいよ1年生が一番楽しみにしていた、部活動説明会です。先輩たちは春休み中から、説明会の準備をしていました。各部それぞれの特徴がわかるように工夫されており、1年生は楽しそうに見ていました。この後早速、部活動の見学が始まり、活発に活動している先輩たちの練習を興味深そうに見ていました。13日からは、仮入部が始まります。1年生の皆さん、たくさんの部活動を見学し、自分にあった部活を選ぶようにしてください。
本年度の給食が始まりました。1年生にとっては、中学校で初めての給食です。準備の仕方が今までとは少し違いますが、すぐに慣れてテキパキ動いていました。