2022年5月25日水曜日

予行練習

  体育大会の予行練習を行いました。天気に恵まれ、体育大会に向けての気持ちは高まっています。自分たちで体育大会を創るんだという思いで、全ての競技に力一杯自分たちの力を出し切ろうとしていました。当日がとても楽しみです。

騎手の打ち合わせ

美術部の力作です

入場行進

ラジオ体操

長縄連続跳び

大玉運び

パンケーキリレー

玉入れ

2022年5月20日金曜日

生徒集会

  生徒集会で前期専門委員会の委員長に任命証が渡されました。その後、各専門委員長が決意を述べました。生徒活動が活発になりそうな予感がします。

生徒会長の話

任命証が手渡されました


体育大会の練習始まっています

  いよいよ本格的に練習が始まりました。和気藹々と楽しげにやっています。

開会式の練習

1年生学年種目

2年生学年種目

3年生学年種目



2022年5月17日火曜日

1,2年生学力検査

  1年生は国語と数学、2年生は英語・国語・数学・理科・社会の学力検査を行いました。1年生は、中学校に入って初めての試験で緊張している様子がありました。2年生は1日に5教科の試験でたいへんですが、自分の力を出し切ろうと頑張っています。







2022年5月14日土曜日

こんなにきれいになりました

  みなさんの力であっという間にきれいになりました。16日から始まる体育大会の練習を安心して行うことができます。ありがとうございました。刈り取った草や枝は雨で濡れているので、しばらく乾燥させてから美化プラントに運ぶ予定です。




閉会式


環境整備作業 ご協力ありがとうございました

  10時からPTA環境整備委員さんが中心となり、環境整備作業を実施しました。天候が悪い中、多くの保護者・地域学校協働活動推進員・NSC・学校運営協議員・地域の皆さま(育成会・青少年指導員等)にご協力いただきました。8時前から雨の中草払い機で草を刈っていただいた方も何人もいらっしゃり、本当に助かりました。愛川中原中生も一緒に自分たちの使う場所の環境整備に務めました。

開会式

分担等の説明






環境整備作業について

 本日予定されている環境整備作業は、1時間遅れの10時から実施いたします。よろしくお願いいたします。