6月15日(金)の朝8時より3年2組の保護者及び生徒、PTA役員の皆様で「あいさつ運動」を行いました。登校した生徒たちは、笑顔であいさつを返していました。
2018年6月15日金曜日
1年 安全教室
6月12日(火)に厚木警察署交通総務課の方をお招きして、安全教室を実施しました。生徒達は、自転車等の事故事例の提示などから交通ルールやマナーを守ることの重要性を学びました。初めて知ったことも多かった様子で、真剣に聞きいっていました。
2018年6月1日金曜日
2018年4月20日金曜日
2018年3月15日木曜日
3月15日(木) 生徒会本部 あいさつ運動(高峰小学校)
本校の生徒会本部役員が高峰小学校を訪問し、8:00~8:15の間で小学生に向けてあいさつ運動を実施しました。中学生から小学生に向けて「あいさつ」の大切さを伝えることや、同じ地域に生活を仲間として小学校と中学校の連携を深めていくことができれば良いと考えています。
※16日(金)は、中津第二小学校で8:00~8:15の時間で実施します。2018年2月2日金曜日
平成30年 第50回 愛川町十四歳立志式
平成30年 第50回 愛川町十四歳立志式
愛川町文化会館ホール
2月2日(金) 午後1時 開式 式典と講演会に参加しました
式典の「わたしたちの誓い」の中で、愛川中原中学校は「校歌」を歌い、代表生徒が志を発表しました。
2年生全員がステージに整列
代表生徒の最初のことば
校歌斉唱
代表生徒の終わりのことば
2018年1月29日月曜日
平成29年度厚木愛甲地区中学校文化連盟発表会
技術・家庭科、特別支援学級の展示発表に出品しました。
場所 アミュー厚木 5階
期間 1月25日(木)~30日(火)10:00~18:30
30日最終日は 10:00~14:30
技術・家庭科作品発表
特別支援学級の作品発表
登録:
投稿 (Atom)