2020年3月9日月曜日

廊下の壁のペンキ塗り進行中です!

 臨時休校に入ってから、教職員がかわるがわるに2階・3階・4階廊下の壁のペンキ塗りを行っています。
 本日(9日)、4階のペンキ塗りが終了しました。引き続いて3階のペンキ塗りのための準備を行っています。17・18日の登校日には、見違えるようにきれいになった壁を楽しみに登校して下さい。





明日は、3年生の登校日です!

 卒業式前日の明日(3月10日)は、3年生の登校日です。3年生の教室では、各学級担任が配布物の準備などを行っています。
 卒業アルバムなどまだまだかなりの量の配布物になりそうですので、それ相応の準備をして登校して下さい。また、マスクの着用もお願いします。


2020年3月4日水曜日

卒業アルバムが届きました!

 3月4日(水)、業者から卒業アルバムの納品がありました。卒業生の明るい表情に溢れた素晴らしいアルバムに仕上がっています。3月10日(火)に配布します。楽しみにしておいて下さい。



2020年3月3日火曜日

臨時休校2日目

 3月3日(火)、臨時休校2日目となります。昨日は、午前中登校日でしたので、生徒の元気な声が校舎中に響いていましたが、生徒のいない今日はさすがにしーんと静まり返っています。
 教職員も徐々に気持ちを切り替えて、11日に行われる卒業式や次の登校日の準備等に忙しく動いています。
 なお、臨時休校に際して配布した様々な保護者あての通知等をホームページにアップしました。必要に応じてご活用下さい。





 

2020年3月2日月曜日

臨時休校に入りました!

 先週お知らせしました通り、本日(3月2日)から新型コロナウイルスの感染拡大防止のための臨時休校期間に入りました。
 午前中の学級指導の中で「臨時休校中の登校日及び過ごし方について」「健康観察のお願い」といった保護者向けの通知などを配布しましたので、各ご家庭でご確認下さい。
 生徒たちは、教科書や教材の入った大きな袋を抱えていたり、パンパンに膨らんだリュックを重そうに背負って、下校していきました。
 今後の感染状況の変化によって、新たな対応をお願いする可能性もありますので、学校からのメールや学校ホームページをこまめにチェックしていただくよう、重ねてお願いします。




2020年2月28日金曜日

新型コロナウイルスの感染拡大防止ための臨時休校について

 既に報道されたように、政府から新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、3月2日(月)から春休みまで臨時休校とする要請がありました。
 本日、愛川町の方針に伴い、町内全小中学校は、3月2日(月)から3月25日(水)までの期間、臨時休校とすることになりました。
 本日1・2年生には、各学級で「臨時休校のお知らせ」の通知を配布いたしましたので、各ご家庭でご確認下さい。
 なお、3月2日(月)午前を登校日とし、休校中の学習課題等を配布するとともに、休校中の過ごし方等について各学級で指導いたします。通常通り登校させて下さい。11時40分頃には、下校となります。また、3年生については、3月2日(月)登校した際に「臨時休校のお知らせ」通知を配布します。
 卒業式(3月11日)・修了式(3月25日)は、登校日扱いとして、規模を縮小するなどの感染防止策を講じた上で、実施する予定です。
 臨時休校期間中、健康状態の把握や学習課題の回収、新たな課題の配布等のために学年ごとに登校日を数日設定しますが、期間中の部活動はありません。
 様々ご心配・ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力下さいますようお願いします。

2020年2月27日木曜日

新型コロナウイルスに関連した感染症対策について

 学校では、新型コロナウイルスに関連した感染症対策について、次の通り、各学級で指導しております。つきましては、あわせて各ご家庭でも感染症対策についてご指導下さいますようお願いします。

 ~指導内容~
 ①基本的な感染症対策の徹底(手洗い・咳エチケットなど)
 ②免疫を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事を心がける
 ③発熱等のかぜ症状が見られるときは、自宅で休養する
 ④適切な環境の保持(換気、衣服による調整)
 ⑤不要不急の外出はできる限り控える

 以上です。よろしくお願いします。