三連休中の温かさのためか、校庭側の門の脇にある桜が満開となりました。
今日から卒業式DVD配布が始まり、卒業生が満開の桜を見上げながら、来校していました。
2020年3月23日月曜日
2020年3月19日木曜日
卒業式DVD配布について
卒業生保護者の皆様へ
過日、お子様を通じて卒業式DVD配布についてお知らせいたしましたが、DVD配布の準備が整いましたので、改めて連絡メールにてお知らせします。
なお、年度末・年度初めの業務が立て込んでおりますので、誠に勝手ながら配布時間を限定させていただきますこと、なにとぞご理解いただきますようお願いします。
過日、お子様を通じて卒業式DVD配布についてお知らせいたしましたが、DVD配布の準備が整いましたので、改めて連絡メールにてお知らせします。
なお、年度末・年度初めの業務が立て込んでおりますので、誠に勝手ながら配布時間を限定させていただきますこと、なにとぞご理解いただきますようお願いします。
令和2年度入学式について(ご案内)
小学校6年生保護者の皆様へ
本日は、お子様のご卒業誠におめでとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のためとはいえ、中学校同様規模を縮小しての実施となってしまったことに、お子様をお迎えする立場として、中学校の職員一同も心を痛めております。
さて、本日小学校を通じて、4月6日実施予定の中学校入学式の案内通知を配布いたしました。
通知に記載の通り、入学式への保護者の方の参加については、生徒一名につき、お一人とさせていただきます。
日程等の詳細については、通知をご覧下さい。なお、入学式後、保護者の方については、体育館での待機と記載してありますが、待機中にPTA専門委員の選出を行いますので、ご理解・ご協力いただくようお願いします。
本日は、お子様のご卒業誠におめでとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のためとはいえ、中学校同様規模を縮小しての実施となってしまったことに、お子様をお迎えする立場として、中学校の職員一同も心を痛めております。
さて、本日小学校を通じて、4月6日実施予定の中学校入学式の案内通知を配布いたしました。
通知に記載の通り、入学式への保護者の方の参加については、生徒一名につき、お一人とさせていただきます。
日程等の詳細については、通知をご覧下さい。なお、入学式後、保護者の方については、体育館での待機と記載してありますが、待機中にPTA専門委員の選出を行いますので、ご理解・ご協力いただくようお願いします。
2020年3月18日水曜日
まもなく廊下壁のペンキ塗り終了です!
臨時休校期間に入って、4階から取りかかった廊下の壁のペンキ塗り作業がまもなく終了します。現在(3月18日)は、2階廊下での作業に3年生職員を中心に取りかかっています。
今年度は、NSCの方々のご協力を仰ぎながら、1階廊下からペンキ塗りを始めましたが、ようやく終了しそうです。
学校においでの際は、是非きれいに塗り替えられた廊下の壁も注目して下さい。
今年度は、NSCの方々のご協力を仰ぎながら、1階廊下からペンキ塗りを始めましたが、ようやく終了しそうです。
学校においでの際は、是非きれいに塗り替えられた廊下の壁も注目して下さい。
1・2年生登校日
3月17日(火)は1年生、18日(水)は2年生の登校日でした。
生徒の明るい声と、元気な姿。学校本来の姿が久しぶりに戻ってきました。とにかく早くこの学校の日常が戻ってきてくれればと、切に願うばかりです。
次の登校は、3月25日(水)となります。校内放送による修了式と離退任式、そして今年度最後の学活を行う予定です。
最後の学活に向けて、各学級担任は様々な準備を念入りに行っています。今のクラスで過ごす最後の時間を思い出残る時間とするために、もしかしたらサプライズな演出があるかも知れません。
生徒の明るい声と、元気な姿。学校本来の姿が久しぶりに戻ってきました。とにかく早くこの学校の日常が戻ってきてくれればと、切に願うばかりです。
次の登校は、3月25日(水)となります。校内放送による修了式と離退任式、そして今年度最後の学活を行う予定です。
最後の学活に向けて、各学級担任は様々な準備を念入りに行っています。今のクラスで過ごす最後の時間を思い出残る時間とするために、もしかしたらサプライズな演出があるかも知れません。
2020年3月12日木曜日
3階廊下の壁のペンキ塗りが進んでいます!
3月18日の2年生の登校日に間に合わそうと、現在3階廊下の壁のペンキ塗りが進められています。今日(12日)は、2年職員総出でペンキ塗りに取りかかりました。
登校日には、明るくきれいになった廊下も2年生を待っています。
登校日には、明るくきれいになった廊下も2年生を待っています。
新年度に向けての準備が始まっています!
昨日(3月11日)の卒業式は、93名の3年生を送り出しました。
卒業式会場に飾られていた鉢植えの花々を学習活動サポーターの方々にも協力いただいて、改めてきれいに整えた後、水やり等の世話を施して、新年度の教室や入学式会場を彩る準備を始めています。
卒業式会場に飾られていた鉢植えの花々を学習活動サポーターの方々にも協力いただいて、改めてきれいに整えた後、水やり等の世話を施して、新年度の教室や入学式会場を彩る準備を始めています。
登録:
投稿 (Atom)