2023年8月1日火曜日

パソコン部 SDGsなどの調べ学習の発表にむけて 

 暑い日が続いていますが、PC教室で大勢の部員が登校し活動していました。

多くの生徒は、タイピング練習に黙々と真剣に取り組んでいました。かなり技術が上がっているようです。

また、美術部と同様、9月2・3日の中文連「部活動展示部門は発表会」にむけてのSDGsの探究学習の取り組みや、自分が興味をもっていることをプレゼンテーションソフトを活用してまとめている人もいました。









                             



























美術部 紫陽祭 横看板づくりと中文連にむけて

 夏の美術部の活動の様子です。

紫陽祭にむけて、ステージを飾る横看板のアイディアを考えていました。明日、それぞれの生徒が自分のアイディアのプレゼンテーションをするそうです。「信頼」という言葉をテーマにしたいという実行委員会の要望に沿った看板になるようイメージをふくらませていました。





9月2・3日に行われる厚愛地区中学校文化連盟芸術祭「部活動展示部門発表会」にむけての作品づくりにも取り組んでいました。個人の作品を展示するそうです。

                          

                          

                          

                          


スケッチ大会の作品もみせてくれました。

                        








サッカー部 三校合同練習会

 8月1日、2日、本校会場で、愛川中学校、愛川東中学校、愛川中原中学校の3校で合同練習会を行いました。3年生が引退し、練習人数が少なかったグラウンドに約30名の愛川町の中学校サッカー部員が集まり、賑やかな声が響いていました。

学校という枠ではなく、他校との生徒とチームを編成し実践練習を行っていました。









試合が終わるとそれぞれのチームが集まって話し合いをし、次の試合に臨んでいました。




2023年7月29日土曜日

県央総体 剣道大会

 7月22日に、県央総体剣道大会が海老名北部体育館で行われました。女子は、個人優勝、団体準優勝でした、女子団体では、このチームで、新人戦、春の大会は3位でしたが、今までで一番良い成績を収めることができました。

男子団体では、3年、1年の3人で大和市1位のチームと戦いました。惜しくも敗れましたが戦い抜くことができました。

県大会は7月31日女子個人、8月1日女子団体があります。







                               


県央総体男子バスケットボール大会

 本校男子バスケットボール部は、7月23日荻野中学校にて、光が丘中学校に勝ち、24日大和スポーツセンターにて、厚木中学校と対戦しました。1クォーターで20点差でまけていたのを追い詰め、4クォーターで同点になりました。延長3回の末、1ゴール差で負けました。

チームの悔しさが伝わってきます。しかし、顧問は「本当に楽しい試合でした。」と選手とともに最善を尽くし楽しく活動してきたことを振り返っていました。素晴らしいプレイの数々、温かく応援する姿を魅せてくれたバスケ部のみなさん、感動をありがとう。















                              

                             



                             

                             

                             

吹奏楽部 吹奏楽コンクール

 7月27日、綾瀬オーエンス文化会館にて、県央吹奏楽コンクールが行われました。

本校の吹奏楽部は、朝早くから体育館でリハーサルを行い、バスで向かいました。今回の曲は、奈良の東大寺を再建した公慶の再建までの道が音楽で描かれています。公慶の想いをそれぞれの楽器の奏でる音にのせ、一体となって会場いっぱいに表現しました。臨場感あふれる素晴らしい演奏でした。当日の写真は撮ることができませんでしたので、練習と本番前の写真を載せます。



















陸上部 女子共通走幅跳 全国大会、関東大会出場決定

 本校陸上部で、女子共通走幅跳の種目で、県中学校選抜陸上競技大会で、標準記録を上回り全国大会出場を決めました。また、全日本中学校通信陸上競技大会では、関東大会出場を決めています。選抜陸上大会の全国大会は愛媛県で行われます。通信陸上大会関東大会は茨城県で行われます。PTAのご協力で横断幕を作成しました。がんばってください。


陸上部は、地区総体が9月に行われるので、夏休みいっぱい総体にむけての練習が続きます。陸上部のみなさん、応援しています。