9月1日は防災の日、99年前に関東大震災が起きた日です。そこで、地震に対する避難訓練を行いました。今回は、傷病者や倒壊箇所があったことを想定しての訓練でした。教頭先生から地震に対する避難訓練の放送が入ると、すぐに机の下に身を隠し安全を確保し、その後先生方がトイレに誰かいないか確認したり、倒壊箇所があるかを確認しました。全ての場場所から本部に連絡が入ると、校庭に避難開始です。教科担任の先生が引率し、校庭に移動しました。その後の全体会で校長先生からは、整然と避難できていたこと、真剣に取り組んでいたこと、先生方は皆さんの安全を守るために動くが自分の命は自分で守ることが大切であることなどの話がありました。愛川町消防署の方に指導講評で、避難訓練に真剣に取り組むことでいざという時の備えができることなどをお話していただきました。
地震発生の放送が入ると机の下に身を隠します |
教科担当の先生方が声をかけ合って生徒の安全を確認します |
傷病者(ダミー人形)を安全に搬送します |
黙って避難 |
整然と避難 |
消防署の方から指導講評 |
担当からまとめ |