プール清掃に引き続き、NSCの皆様のお力で除草作業をしていただきました。
早い方で7時前から作業をしていただき、10時過ぎ頃までやっていただきました。
生徒が体育や部活でよく使う部分はまばらに生えており、手で根っこから抜いて雑草がすぐに生えないようにします。20分で3畳くらい進みました。 果てしない広さです。
手作業の方も参加していただき、きれいになりました。
草刈り機をお持ちいただき、広範囲をやっていただきました。
校庭東側バレーコート付近です。ひざ下ぐらいの高さまで伸びています。(before)
校庭の中央も同じように、膝くらいの高さにまでなっていました。(before)
お忙しい中ご協力いただき、ありがとうございます。
地域の方のつながりは、町の財産です。
万が一の時も「協力してくれそうな方が近くにいらっしゃる」と思えるだけで安心します。
8月23日(土)もPTA主催の環境整備作業があります。
PTA及びNSCのみなさんで、ご都合がつく方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
この日、テニス部のみんなでコートの片づけをしました。
部活動は先日の大会で終了しましたが、最後の部員が休みの日に片付けのため集まってくれました。
コートに向かって深く礼をする生徒がいました。
忘れられない思い出の場所ですね。お疲れさまでした。