8月6日(水)に教育委員会主催の激励会が行われました。
選手の2人は、教育長に向けて、力強く大会に向けての思いを語ってくれました。
また、日々の努力の姿を聞くこともできました。
「朝は2000m泳いでいます」
全国・関東大会出場の切符を取るには、普段からの努力が欠かせません。
1年生より2年生、2年生より3年生とタイムを更新していった、とのことです。
愛川中原中学校正門左側に横断幕を付けました。
全国大会は、8月17,18,19日に、鹿児島県にある「鴨池公園水泳プール」で行われました。
200m自由形に出場しました。
しっかりと前から水をつかめるようにしたい。と話していました。
本当にお疲れさまでした。
大会出場おめでとうございます!