2025年10月14日火曜日

地区小学校見学会・居住地交流

 今日の5,6時間目に、3年生のプレ合唱がありました。

3年生が合唱練習している姿を学区の小学校5年生が見学します。

また、座間支援学校の生徒も居住地交流として観にきてくれました。



小学校5年生は、中学3年生の歌声をどのように聴いていたのでしょうか。
4年後、先輩のような姿になれるように、まずは来年、小学校を引っ張れるようにリーダーシップを発揮してほしいと思います。

居住地交流は、9月30日に行われた福祉講話でお話いただいた方です。
知り合いの生徒が手を振る、ということが何度かありました。
賑やかに手を振ると「にこっ」と笑顔になります。
気持ちがほっこりとする場面が見られてよかったです。

2025年10月11日土曜日

NSC主催環境整備

 10月11日(土)にNSC(中原サポーターズクラブ)主催の環境整備が行われました。

6時半ごろにはには数名来ていただいて、作業を進めてくれました。

小雨でしたが、15名ほど集まり、除草作業をやっていただきました。


バレーボールコート付近です。


バスケットボールコート付近です。


テニスコートです。


校庭南側です。フェンスのあたりもきれいにしていただきました。


中庭も10㎝くらい雑草が生えていましたがきれいに刈ってくれました。



校庭は普段から校長先生が、整備をしてくれていて、きれいな状態を維持しています。


NSCの皆様ありがとうございました。

今日、生徒たちはのびのびと授業でサッカーをすることができました。

今後ともよろしくお願いします。

NSC(中原サポーターズクラブ)は随時メンバーを募集しています。

学校ホームページでご確認ください。

2025年10月6日月曜日

中津第二小学校運動会ボランティア

 10月4日に行われた中津第二小学校の運動会ボランティアに本校から23名の生徒が参加してくれました。

運動会を盛り上げるために、用具の準備や片付け、来賓接待、選手の誘導など、裏方として立派に働いてくれました。地域のためにありがとう!